【メッセージ書き込みページへ】
			
		
		
稲荷丸
からのメッセージ
1999.8.18
脇田様へ
ごぶさたです今年は今のところ台風も影響なく海は穏やかな日が続いています
イサギ・メダイ・ヒラマサ狙いにて出船していますが今のところこちらは
ヒラマサはまだまだといったところです。ワラサもまだですので須崎の
お客さんも寂しい日々です・・・お元気でお過ごしください。
脇田里二
様からのメッセージ
(
wakita@acnet.net
)
99年8月17日
重ちゃん 元気ですか?メールアドレスわからなかったので、メッセージボードにて連絡させていただきました。こちらはメキシコでは、バラクーダー、シイラ、平政が続々釣れます。
		稲荷丸 からのメッセージ 
		1999.7.24 
		中里様へ
		期待のヒラマサですが昨年の様な食いはなかなか無いと思いますが(昨年は
		新島・利島・御蔵・神子元どこでも3〜4Kg・10〜20Kgと大小さまざまに
		食いました)一昨年ほど悪くも(須崎中で2尾)無いと思いますが
		やはり大物ですのでボウズもそこそこに覚悟が必要だと思います。
		
		中里清勝 様からのメッセージ ( kiki55@maple.ocn.ne.jp ) 
		1999,7,23 
		しばらくご無沙汰致しております。体調をくずして昨年末より釣りに行っておりませんでしたが新聞は毎日見ておりました。そろそろヒラマサのシーズンかと思います。8月に入ったら出かけたいと思いますのでよろしくお願いします。 
		
		稲荷丸 からのメッセージ 
		1999.7.18 
		赤尾様へ
		皆様がいつもいつも満足していただける釣果になれば良いのですが
		相手(魚)も命がけですのでなかなか良い釣果に恵まれない時もあります
		(なかには良い日ばかり当たる人、悪い日に当たる人もずっと悪い
		という事はそんなに無いと思います)これからも良い釣果はもちろん
		ですが楽しい釣りをしていただきたいと思います。
		
		赤尾 勝政 様からのメッセージ ( iox-akao@gb3.so-net.ne.jp ) 
		7月16日 20:00 
		今日は、イサキ釣りでお世話になりました。 お蔭様で楽しい釣りができました。 家に帰り数えた所、イサキは62匹,真鯛1枚 タカベ4匹の十二分の釣果でした。前回のメダイと言い非常に楽しい釣りをさせていただき有難うございました。 二日酔いでの釣行でしたが満足できる釣果で明日も行きたい心境です。 又、次回の釣行を楽しみにしていますのでその際も宜しくお願い致します。 
		
		花村 宜成 様からのメッセージ ( hanamura@opele.sei.co.jp ) 
		99.07.05 
		先日は、どうも有り難う御座いました。 釣果の方は、今一つでしたが、これもしょうがないことです。 翌日の、ヒラマサも天候で出なかった様ですね。 また、8月に入りましたら、伺いますのでその時は宜しく御願いします。 
		
		稲荷丸 からのメッセージ 
		1999.7.3 
		細野様・花村様へ
		ここ数日のなかで1番釣果の悪い日に当たってしまったようで残念でした。
		また良い日もあると思いますのでこりずにがんばって下さい。
		
		釣り倶楽部 沖よし会 会長 細野 様からのメッセージ ( hosono@fa2.so-net.ne.jp ) 
		祈願爆釣 式根岡のメダイ!! 
		明日(7/3) 4名でメダイ釣りへ伺います。 時間余ったら 土産のイサキでもやらせてください。 雨降っても 気合で釣るぞ! まんまる 目玉 のメダイを早く食べたいなぁ〜 パクッ!!! 
		
		高橋 均 様からのメッセージ ( hitoshi@tanzawa.or.jp ) 
		1999.6.24 
		 6月27日(日)メダイ釣り2名の予約をお願い致します。 昨年1999.6.12に1度メダイにチャレンジしたのですが、その日は大潮で 潮が早すぎて釣りにならす゛、利島の影でイサキ釣りに転向しました。 今年はぜひメダイを....と思っております。でも27日も大潮なのでちょっと 不安ですが......。よろしくお願い致します 
		
		稲荷丸 からのメッセージ 
		1999.6.17 
		平方様へ
		釣り船ですと魚釣りをしたりしなかったりですので定期的に送るのは難しくなると
		思います、また漁師とゆう事になると魚の種類がしぼられてくる(金目等)ので
		なかなか難しいと思います(ひもの・くんせい等の加工品なら可能でしょうが・・)
		
		安部様へ
		イサギはハリス2.5〜3号4.5〜5m3本バリ(枝20〜30cm)ハリ-グレ・チヌ8号位
		クッション1〜1.5mm/1m カゴ-サニーカゴビック80号でまた須崎のトップ
		ページからどんな仕掛けが良いんでしょうの文字をクリックしてみて下さい。
		
		安倍光芳  様からのメッセージ ( 344abe@mail.wbs.ne.jp ) 
		99.6.15 
		今度イサキ釣りに伺いたいのですが、仕掛けについて教えて下さい。 ハリの種類、ビシの大きさ、号数、クッションゴムの種類、ハリス等、お願いします。 
		
		平方 明美 様からのメッセージ ( hirakata@wb3.so-net.ne.jp ) 
		1999.6.12 
		はじめまして.東京都杉並区在住の者なのですが,秋頃に居酒屋を独立開業する予定です.そこで,産地直送して下さる方を探しているところです. 週に1〜2度,クール宅急便等で魚を送って頂くということは可能でしょうか? 
		
		花村 宜成 様からのメッセージ ( hanamura@opele.sei.co.jp ) 
		99.06.11 
		早々の返事有り難う御座います。 7月3日(土曜)に御蔵島の五目で仮予約をお願いしたいのですが宜しいでしょうか? 今の所人数は2名ですが、いつものメンバーが行くかもしれませんので、人数は増えるかもしれません。 詳しいことが、解りましたら電話をします。 また、泳がせでモロコなど狙ってみたいと思っていますので、その時は御指導お願いします。 
		
		稲荷丸 からのメッセージ 
		1999.6.11 
		花村様へ
		御蔵ではいまのところメジナ・アオダイ等になっているようです。
		まだ青物(ヒラマサ等)の回遊はないようですまた料金はコマセ5Kg・氷・付けエサ
		込で¥28000と消費税となります。
		
		花村 宜成 様からのメッセージ ( ) 
		99、06、10 
		お聞きしたいのですが、御蔵島付近での五目釣りでは、今だと何が釣れますか? また、料金はどのくらいになりますか? 
		
		赤尾 勝政 様からのメッセージ ( lox-akao@gb3.so-net.ne.jp ) 
		平成11年5月15日 17:10 
		今日は・・・・ 昨日は大変お世話になりました。 初めて利島のメダイ狙いで爆釣でき大変嬉しかったです。 型は小型と言いましたが十分釣りを堪能できましたので船長様々です。 一緒に行った釣友もいい釣りが出来たと喜んでいました。 ウィークデー釣行した為、大名釣りで爆釣と2重の喜びでした。 家に帰りメダイは9匹 ハチビキ2本(内2本クーラーに入らず海に捨て) 大アジ 2本の釣果と なっていました。 釣友も8本はいたと思います。 自分の言えだけでは、さばき切れないのでアチコチに配り喜んでいただきました。 又、次回の釣行を楽しみにしていますので宜しくお願いします。 
		
		
		
 
  
 